飛呂之栄会
すぐすぐすぐりです
行って参りましたよっ
坪内流 飛呂之栄会へ
世界生活文化センターのホールには、100人以上入ってましたね。
皆さん、民謡を楽しんでいらっしゃいました。
すぐりも最初はまだ慣れてなくて、馴染めなかったけど、
最近はもう気楽に鑑賞することができるようになりました
許可をいただいたので、早速お写真を・・・・・・
今回の主役 坪内 飛呂之栄さん
われらがまかゆれさんこと、坪内 美音之栄さん
民謡って血がさわぎますよね
ツーショット!
三味線のみなさん
かんな姫 動じることなく狂いもしない太鼓のテンポはすごいです
フィナーレでの全員での演奏
ちびっこたちもとってもキュートでした
民謡って正直あんまり接点がなくて、なかなか盆踊りくらいでしか聴いたことがなかったんですが、
よくよく聴いてみるととっても日本人に馴染んだ音楽なんですよね。
まかゆれねーさん 、ソロ頑張ってましたよ
相変わらずべっぴんさんですよ、ねーさんは。着物がよくお似合いです。
ここまでのステージにするまで、きっと大変だったと思います。
お疲れ様でした。
これからも日本の文化を引き継いでいってくださいね。応援しています!